アンティック… ロマンティック… ノスタルジック…
美しいもの色々パリからお送りいたします。 

送料無料

画像をクリックすると
姉妹社ブログへジャンプします。↓

姉妹社ブログ



アンティークショップ検索サイト

ホーム VERRE / CRISTAL ガラス/クリスタル > 装飾工芸品
商品一覧
VERRE / CRISTAL ガラス/クリスタル > 装飾工芸品
商品並び替え:


姉妹社のアンティック・ガラスは全て工芸品、装飾美術品ともいえるのですが、
このカテゴリーでは特に装飾性の高い、飾るだけで存在感のあるオブジェをご紹介します。
19世紀半ばから20世紀初頭にかけて絢爛と花開いた西洋ガラス芸術の数々をご覧下さい。

登録アイテム数: 369件
 
  説明付き一覧    写真のみ一覧
«前のページ 1 ... | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | ... 19 次のページ»
三本立ちコルネ型ジャルディニエール

三本立ちコルネ型ジャルディニエール

コート・ヴェニシエンヌ*が ほどこされたクリスタルのコルネの表面に花やドットがカットグラヴュールされた一輪挿しが3本、銀鍍金されたメタルのスタンドに立つ軽やかなジャルディニエールです。 クリスタルリ…
【GALLE】ガレ 薔薇文コンポート

【GALLE】ガレ 薔薇文コンポート

サテンのような虹彩を帯びた黄色のオパルセントガラスに赤の濃淡を重ね、アシッドで薔薇をカメオ彫りしたコンポートです。 ガレ没後の第三期工房作品ですが、一般的にガレ作品の一典型として認知度が高く人気のあ…
【BACCARAT】バカラ 草花文脚付き一輪挿し

【BACCARAT】バカラ 草花文脚付き一輪挿し

無色透明なクリスタルに手彫りで草花がグラヴュールされた筒型の花器に、宿り木を模ったブロンズの脚付き台座がはめられた小さな一輪挿しです。 taillegravureタイユ(カットの意)グラヴュールと呼…
【DAUM】ドーム 冬景色文香水瓶

【DAUM】ドーム 冬景色文香水瓶

数あるドームの名品の中でもトップクラスに位置づけられる『冬景色』作品は非常に高価で手が出せませんでしたが、ついに入手いたしました。 ミニチュア作品や花瓶、ゴブレ、塩入れ、ランプなどに展開されたパター…
COCHERY】コシェリー  木の葉文花瓶

COCHERY】コシェリー  木の葉文花瓶

56,000円
この葉や実は見たことがあるような気がするのですが、何の木なのか思いつきません。 茶色に近い渋いオリーブグリーンのガラスにエッチングで木の葉や実を浮き彫りし、金彩とエナメル彩を載せた品の良い花瓶です。…
【LEGRAS-MONTJOYE】ルグラ‐モンジョワ スミレ文変形花器

【LEGRAS-MONTJOYE】ルグラ‐モンジョワ スミレ文変形花器

ジヴレ地にエッチングでスミレの花がレリーフされた無色のガラスに、エナメル彩と金彩が施されたモンジョワ(ルグラ)の中でも最も人気の高いパターンとして知られるスミレ文花瓶です。 同じモティーフで様々な…
【BACCARAT】バカラ MICHELANGELO 大きな花瓶

【BACCARAT】バカラ MICHELANGELO 大きな花瓶

60,000円
《ミケランジェロ》は1927年から1970年まで続いたバカラグラスの代表のようなモデルです。 エッチングで全体にルネッサンス風なアラベスク模様が繊細に施され、レースのように綺麗なので大変人気がありま…
【COSTEBELLE】コストベル オパルセントの小箱

【COSTEBELLE】コストベル オパルセントの小箱

膝の上に毬を抱えてチョコンと座った小さな女の子が蓋のツマミになっている可愛いらしい小箱です。 外側をマット仕上げにしたブルーオパルセントガラスが綺麗です。 この作家についての詳細は不明ですが、アー…
【DAUM】ドーム 百合紋角型花瓶

【DAUM】ドーム 百合紋角型花瓶

表面がジヴレされたエメラルドグリーンのガラスにエッチングで百合の紋章が全面に等間隔で多数浮き彫りされ、金彩でドットと縁取りが施されております。 因みにこの紋章はフランス王家の象徴でFleur de …
桜貝色ガラスの花形フリル鉢

桜貝色ガラスの花形フリル鉢

30,000円
桜貝を想わせる半透明なピンク色とミルク色がストライプ状に溶け合ったオパルセントクリスタルの中鉢です。 たくさんのプリーツが半ばたたまれ半ば開かれたフリル状の縁が軽やかでとても綺麗な器です。 苺やサ…
【BACCARAT】バカラ カットクリスタルの玉手箱

【BACCARAT】バカラ カットクリスタルの玉手箱

ディアモン・ビゾー(斜め切りダイヤ=魚子切子)と帯状のバンブー を組み合わせたカットが底を除く全面にほどこされ、底にはエトワールカットが入れられた美しい小箱です。 金鍍金された真鍮の口金には定番の可…
【BACCARAT】バカラ チューリップ文金彩ジャルディニエール

【BACCARAT】バカラ チューリップ文金彩ジャルディニエール

110,000円
半ばアールヌーヴォー、半ばジャポニズムの美しいジャルディニエールです。 19世紀の装飾モティーフとしてのチューリップの定番であるパーロット系チューリップが盛り上げ金彩でアールヌーヴォー的にうねるよう…
【LALIQUE】ルネ・ラリック LAURIER 花瓶

【LALIQUE】ルネ・ラリック LAURIER 花瓶

ローリエ(月桂樹)と名付けられたルネ・ラリック1922年の作品で、戦後の復刻版の無いモデルです。 ほぼ完全に寸胴なフォルムのせいか『筆立て』と呼ばれますが花瓶です。 無色のフロストにパティネもあり…
【Legras-MONTJOYE】ルグラ‐モンジョワ アイリス文巾着型花器

【Legras-MONTJOYE】ルグラ‐モンジョワ アイリス文巾着型花器

120,000円
無色のジヴレ地に厚く盛上げたエナメル彩でアイリスの花が立体的に描かれ、マットな金彩で葉が描かれた美しいモンジョワ(ルグラ)の花器です。 一旦絞ってヒラヒラっと開いた口と、動きが感じられる崩したシェイ…
【MULLER】ミュレー 夕焼け色の浅鉢

【MULLER】ミュレー 夕焼け色の浅鉢

夕焼け空を想わせる色合いの斑文ガラスが美しい浅鉢です。 Muller兄弟社ならではのこうした雲斑入りガラスはランプシェードに多く見られますが、本品のような飾り鉢や花瓶も作られました。 果物や花や木…
ケシの花文虹彩ガラス花瓶

ケシの花文虹彩ガラス花瓶

昆布やワカメを想わせる半透明なダークグリーンのガラスに紫色っぽい虹彩が掛けられ、更に銀彩でケシの花が描かれております。 半ば開いたチューリップのようなフォルムも美しく、ジャポニズムとアールヌーヴォー…
【BACCARAT】バカラ マリアアザミ文花瓶

【BACCARAT】バカラ マリアアザミ文花瓶

19世紀後半から20世紀初頭にかけてのバカラ作品には、ジャポニズム、アール・デコが多数あるのに対して何故かアール・ヌーヴォーが少ないようです。 本品はそうした数少ないアール・ヌーヴォー作品の一つで、…
【BACCARAT】バカラ GOLFE JUAN花瓶

【BACCARAT】バカラ GOLFE JUAN花瓶

オリーブの枝や葉のように見えるアールデコ調のアラベスク模様のグラヴュール(エッチング)がお洒落な『ゴルフ・ジュアン』は、ジュルジュ・シュヴァリエのデザインといわれており、人気の高いグラスモデルです。 …
ピンクオパルセントの巾着型花器

ピンクオパルセントの巾着型花器

30,000円
桜貝のようなピンク色とミルク色がストライプ状に溶け合い、わずかにラスター彩を帯びたクリスタルの美しい器です。 花器と思われますが、あまり綺麗なのでお花が負けてしまうかも知れません。 フォトフォール…
【Le Creusot-Baccarat】カットクリスタルの鍵付き玉手箱

【Le Creusot-Baccarat】カットクリスタルの鍵付き玉手箱

底を除く全面にディアモン・ビゾー(斜め切りダイヤ=魚子切子)カットが施され、真鍮の取っ手と錠前が付けられた立派な玉手箱です。 ル・クルゾというクリスタルリーは別名『王妃(マリー・アントワネット)のク…
 
  説明付き一覧    写真のみ一覧
«前のページ 1 ... | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | ... 19 次のページ»