アンティック… ロマンティック… ノスタルジック…
美しいもの色々パリからお送りいたします。 

送料無料

画像をクリックすると
姉妹社ブログへジャンプします。↓

姉妹社ブログ



アンティークショップ検索サイト

ホーム VERRE / CRISTAL ガラス/クリスタル > テーブルウェア
商品一覧
VERRE / CRISTAL ガラス/クリスタル > テーブルウェア
商品並び替え:


『食事』は人間の営みの中で最も大切なイヴェントのひとつではないでしょうか。
動物はただ食べるだけですが、私達は「食事をする」のですから。
贅沢なお料理でなくたって可能な限り、美味しく楽しく、素敵な食卓で日々食事を楽しみたい…
たとえ普段用のテーブルワインであっても、アンティックのバカラグラスで酌み交わせばロマネ・コンティに。
Arts de la table、『食卓の芸術』 は誰でもいつでも楽しめます。
*アンティックの器類は手仕事の部分が多いため、同一セット内でも色、形、サイズなど多少まちまちです。ご承知下さい。
登録アイテム数: 835件
 
  説明付き一覧    写真のみ一覧
«前のページ 1 ... | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | ... 42 次のページ»
【BACCARAT】バカラ BAMBOUS TORSギャルドナップ

【BACCARAT】バカラ BAMBOUS TORSギャルドナップ

ギャルド・ナップとはテーブルのセンターに置き、料理の大皿などを載せてナップ(テーブルクロス)を汚さないようにガードしたり、ナップが動かないように押さえたりするためのものです。 チーズボードとして使っ…
【BACCARAT】バカラ PALERMEハイボール6客

【BACCARAT】バカラ PALERMEハイボール6客

パレルム(シチリア島のパレルモ)は、カット7743番のパターンと良く似ていますが4本線が無くウロコ状のカットだけがデザインされたモデルです。 1946年から1961年まで使われたグラスパターンですが…
小花文エナメル彩ナイフレスト6客

小花文エナメル彩ナイフレスト6客

きれいに面取りされた平たいガラスのプレートの表面に、盛り上げエナメル彩で可憐な小花模様を散りばめた可愛らしいナイフレストです。 手描きですので一つとして同じものが無いのも楽しく、食卓に小さな花を添え…
【VERLYS】ヴェルリス ボトル敷き(オパルセント)2個

【VERLYS】ヴェルリス ボトル敷き(オパルセント)2個

Verlys ヴェルリスとは、Verrerie des Andelysヴェルリー・ デ・ザンデリス(アンデリス・ガラス工場)を縮めたブランド名で、ノルマンディー地方にあるアンデリスという町に在った工業…
【LALIQUE】ルネ・ラリック CHEVREUSE浅鉢

【LALIQUE】ルネ・ラリック CHEVREUSE浅鉢

シュヴルーズと名づけられたルネ・ラリック1941年の作品で、戦後も復刻されております。 モデル名の由来は、パリの南西28kmにあるシュヴルーズの谷と呼ばれる自然公園の中の町の名から来ています。 鉢…
【BACCARAT】バカラ LIDO酒器セット

【BACCARAT】バカラ LIDO酒器セット

リドはアールデコそのものといったスタイリッシュなモデルで、その思い切ったシェイプと全身にグラヴュール(エッチング)された美しいアラベスク模様が特徴的です。 今回はグラスを逆さにした形のキャラフも揃っ…
【LALIQUE】ルネ・ラリック COQUILLES中鉢N°4

【LALIQUE】ルネ・ラリック COQUILLES中鉢N°4

ルネ・ラリックの代表作の一つとも言えるほどよく知られたコキーユ(貝)のブルー・オパルセント・ヴァージョンの小鉢です。 クップ(鉢)としては無番号の30cmからN°1〜5(23.9cm〜13cm)まで…
【LALIQUE】ラリック IRENE灰皿またはリングトレー

【LALIQUE】ラリック IRENE灰皿またはリングトレー

イレーヌ(英米ではアイリーン)という女性名が付けられたルネ・ラリック1929年のモデルです。 本品は戦後の復刻版ですが、1979年以前の製品です。 本来は灰皿として売られたものですがとても小さく、…
【BACCARAT】バカラ カット7743番 グラス(小)6客

【BACCARAT】バカラ カット7743番 グラス(小)6客

バカラの良く知られたパターンながらモデル名に関しては諸説あり、CHAUNY、BIZERTE、ECAILLES et FILLETS(ウロコと線)などと呼ばれたりしております。 しかしバカラのどの時代…
【BACCARAT】バカラ CAMILLA 大グラス6客

【BACCARAT】バカラ CAMILLA 大グラス6客

カミラ(女性の名前)は1957年から1986年まで作られたモデルです。 シェイプはROHAN(スタンダードシェイプ)と同じで、ルイ16世風な優雅なガーランド模様がグラヴュール(エッチング)されており…
【BACCARAT】バカラ クローバー文ギャルドナップ

【BACCARAT】バカラ クローバー文ギャルドナップ

ギャルド・ナップとはテーブルのセンターに置き、料理の大皿などを載せてナップ(テーブルクロス)を汚さないようにガードしたり、ナップが動かないように押さえたりするためのものです。 チーズボードとして使っ…
【St-Louis】サン・ルイ ブルー色被せ酒器セット

【St-Louis】サン・ルイ ブルー色被せ酒器セット

ユニークな形で知られたサン・ルイ*のポルト酒用セットです。 1912年に創られたモデル(1930年のカタログに復活)とのことですが、 アールデコを先取りした斬新なデザインに目を惹かれますね。 透…
【BACCARAT】バカラ PALERMEタンブラー6客

【BACCARAT】バカラ PALERMEタンブラー6客

パレルム(シチリア島のパレルモ)は、カット7743番のパターンと良く似ていますが4本線が無くウロコ状のカットだけがデザインされたモデルです。 1946年から1961年まで使われたパターンです。 本…
【BACCARAT】バカラ ROHAN高脚グラス(大)6客

【BACCARAT】バカラ ROHAN高脚グラス(大)6客

和食器とコーディネートしても相性が良いためか、日本でとみに人気が高い1931年生まれの“ROHAN”ロングステムタイプの大きなグラスです。 エッチングで刻まれた蛸唐草によく似たアラベスク模様が、クリ…
【LALIQUE】ルネ・ラリック POISSONS浅鉢

【LALIQUE】ルネ・ラリック POISSONS浅鉢

ポワッソン(魚)と名づけられたルネ・ラリック1931年の作品です。 『POISSONS』といわずに『SARDINEイワシ』と呼ばれることが多く、 私達もそう思い込んでいたぐらい、イワシに似ておりま…
【BACCARAT】バカラ ナイフレスト9客セット

【BACCARAT】バカラ ナイフレスト9客セット

いつ創られたモデルか定かではありませんが、1962年のカタログには既に掲載されており、最近まで続いていた定番ナイフレストです。 日本ではリグレットと呼ばれ、お箸置きとして愛用されているようです。 …
【ETLING】エトリング デザートカップ6客

【ETLING】エトリング デザートカップ6客

マーガレットの花が型で裏側にレリーフされたオパルセントガラスのアイスクリームカップです。 内側はクリア、外側と縁がマットな仕上げになっており、涼しげで美しい器です。 アイスクリームカップとしては大…
【BACCARAT】バカラ ROHAN高脚グラス(小)5客

【BACCARAT】バカラ ROHAN高脚グラス(小)5客

和食器とコーディネートしても相性が良いためか、日本でとみに人気が高い1931年生まれの“ROHAN”ロングステムタイプの大きなグラスです。 エッチングで刻まれた蛸唐草によく似たアラベスク模様が、クリ…
【BACCARAT】バカラ カット7743番 グラス(大)6客

【BACCARAT】バカラ カット7743番 グラス(大)6客

48,000円
バカラの良く知られたパターンながらモデル名に関しては諸説あり、CHAUNY、BIZERTE、ECAILLES et FILLETS(ウロコと線)などと呼ばれたりしております。 しかしバカラのどの時代…
【LALIQUE】ルネ・ラリック NIPPONシャンパンクップ5客 

【LALIQUE】ルネ・ラリック NIPPONシャンパンクップ5客 

『ニッポン』は1930年に創られたルネ・ラリックの最も有名なパターンの一つで、様々なテーブルウェアに展開されました。 どこがNIPPONなのか?と思いましたが、真珠のネックレスを何連も巻いたようなデ…
 
  説明付き一覧    写真のみ一覧
«前のページ 1 ... | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | ... 42 次のページ»