アンティック… ロマンティック… ノスタルジック…
美しいもの色々パリからお送りいたします。 

送料無料

画像をクリックすると
姉妹社ブログへジャンプします。↓

姉妹社ブログ



アンティークショップ検索サイト

ホーム ART DECO
商品一覧
ART DECO
商品並び替え:


『アール・デコ』は1920〜30年代に世界的に流行した装飾美術および産業デザインの様式です。
1925年にパリで開催された「装飾美術(アール・デコラティフ)と近代産業美術万国博覧会」に因んだ名で、
そのため『1925年スタイル』とも呼ばれます。アールヌーヴォーの美術的、有機的なラインとは正反対に、
幾何学的で無機質なデザインが特徴です。花や果物のモチーフも使われるものの、極度にデザイン化されて…
そう、いわゆる『デザイン』という観念はアールデコから始まったのかも知れない、と愚考しております。
登録アイテム数: 648件
 
  説明付き一覧    写真のみ一覧
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | ... 33 次のページ»
【LALIQUE】ルネ・ラリック CHIENS 深鉢 N°1

【LALIQUE】ルネ・ラリック CHIENS 深鉢 N°1

280,000円
シアン(犬)と名付けられたルネ・ラリック1921年のモデルで、戦後の復刻はありません。 Lévriersレヴリエ(グレイハウンド)とも呼ばれるように、狩猟犬また競走犬として知られるグレイハウンドが走…
【LALIQUE】ルネ・ラリック TOKYO キャンドルスタンド

【LALIQUE】ルネ・ラリック TOKYO キャンドルスタンド

ルネ・ラリック1935年のモデルで、戦後の復刻はありません。 1930年に創ったグラスモデル『TOKYO』の珠のモティーフをコンセプトとしたと思われるデザインのキャンドルスタンドです。 噴水のよう…
【LALIQUE】ラリック ASTERS No.2深鉢

【LALIQUE】ラリック ASTERS No.2深鉢

110,000円
アスター(小菊)と名づけられたルネ・ラリック1935年の作品です。 無色ヴァージョンもあるようですが、本品はブルーオパルセントが 淡く綺麗に入ったものです。 小菊には見えないし、だいたい花にも見…
【LALIQUE】ルネ・ラリック COQUILLES 深鉢N°4

【LALIQUE】ルネ・ラリック COQUILLES 深鉢N°4

ルネ・ラリックの代表作の一つとも言えるほどよく知られたコキーユ(貝)のブルー・オパルセント・ヴァージョンの小鉢です。 クップ(鉢)としては無番号の30cmからN°1〜5(23.9cm〜13cm)まで…
【LALIQUE】ルネ・ラリック  JAFFA 皿N°5 2客

【LALIQUE】ルネ・ラリック JAFFA 皿N°5 2客

『ジャファ』はルネ・ラリック1931年のモデルで、各種テーブルウェアが無色と黄色で作られましたが、戦後は復刻されておりません。 皿はN°1からN°5まで5サイズがあり、本品はN°5の無色に白いパティ…
【LALIQUE】ルネ・ラリック  JAFFA アイスクリームカップ2客

【LALIQUE】ルネ・ラリック JAFFA アイスクリームカップ2客

『ジャファ(ヤッファ)』はルネ・ラリック1931年のモデルで、戦後は復刻されておりません。 JAFFAはイスラエルの地中海に面した世界最古の港町の名ですが、オレンジの産地としても知られています。 …
【BACCARAT】バカラ Roses リキュールセット

【BACCARAT】バカラ Roses リキュールセット

薔薇の花がアールデコ的に大胆にデザインされたRosesローズ(最近は専らFontenayフォントネーと呼ばれているようです)は、アールデコ期のバカラにこの人在りと称えられた天才デザイナー、ジョルジュ・…
【Christofle-GALLIA】クリストフル‐ガリア  犬の塩入れRic et Rac

【Christofle-GALLIA】クリストフル‐ガリア  犬の塩入れRic et Rac

120,000円
お座りした犬(フォックステリアのリック)と脚の短い立姿の犬(スコッチテリアのラック)に其々の食器が付いたデザインかユニークなガリア*の塩入れ一対です。 以前より気になっていたものの大変高価で手が出せ…
【ROBJ】ロブジュ 斑文ガラスのパフュームランプ

【ROBJ】ロブジュ 斑文ガラスのパフュームランプ

130,000円
ROBJロブジュは、1910〜30年頃パリに存在したオリジナルでアーティスティックな高級小物をプロデュースしたブランドで、事業半ばで事故で亡なった創始者Jean BORNの名前をもじったROBJ のマ…
【DAUM】ドーム Chevreuse シャンパンフリュート6客

【DAUM】ドーム Chevreuse シャンパンフリュート6客

72,000円
コート・ヴェニシエンヌ*がほどこされ、下が蕾んだシェイプの無色透明のボウルに色ガラスの台座が溶着されたアール・デコっぽいグラスです。 アール・デコ期のドームのテーブルウェアは多種のフォルムがあります…
【ICART】イカール 『ブロークン・ブルー・ジャグ』オリジナル銅版画

【ICART】イカール 『ブロークン・ブルー・ジャグ』オリジナル銅版画

アール・デコ期のフランスの美人画家として名高いルイ・イカール(1888-1950)の額入りオリジナル銅版画です。 Broken Blue Jug『壊れた青い水甕』と題された1922年の作品です。 …
【LALIQUE】ルネ・ラリック ANDLAU ランチ皿6枚組

【LALIQUE】ルネ・ラリック ANDLAU ランチ皿6枚組

『アンドゥロ』の皿はルネ・ラリック1933年のモデルで、ランチ用とデザート用の2サイズがあり、戦後も復刻されておりますが、 本品は稀少なオリジナル版です。 Andlauは1924年に作られたグラス…
【LALIQUE】ルネ・ラリック DAUPHINS 大皿

【LALIQUE】ルネ・ラリック DAUPHINS 大皿

240,000円
『ドファン』と名付けられたルネ・ラリック1932年のモデルで、戦後の復刻はありません。 ドファンとはイルカのことですが、このモデルにデザインされている波間に泳ぎ戯れる生物はギザギザした背ビレやウロコ…
【LALIQUE】ルネ・ラリック HONFLEUR 花瓶

【LALIQUE】ルネ・ラリック HONFLEUR 花瓶

280,000円
『オンフルール』と名付けられたルネ・ラリック1927年のモデルで、戦後の復刻はありません。 因みにオンフルールはノルマンディーの古い港町の名前ですが、作品のデザインとの関連性はありません。 この花…
【LALIQUE】ルネ・ラリック NIPPON グラスH.9.2cm 6客

【LALIQUE】ルネ・ラリック NIPPON グラスH.9.2cm 6客

168,000円
ニッポン』は1930年に創られたルネ・ラリックの最も有名なパターンの一つで、様々なテーブルウェアに展開されました。 どこがNIPPONなのか?と思いましたが、真珠のネックレスを何連も巻いたようなデザ…
【LALIQUE】ルネ・ラリック NIPPON 皿Φ24.5cm

【LALIQUE】ルネ・ラリック NIPPON 皿Φ24.5cm

『ニッポン』は1930年に創られたルネ・ラリックの最も有名なパターンの一つで、様々なテーブルウェアに展開されました。 どこがNIPPONなのか?と思いましたが、真珠のネックレスを何連も巻いたようなデ…
【LALIQUE】ルネ・ラリック NIPPONシャンパンクップ2客 

【LALIQUE】ルネ・ラリック NIPPONシャンパンクップ2客 

『ニッポン』は1930年に創られたルネ・ラリックの最も有名なパターンの一つで、様々なテーブルウェアに展開されました。 どこがNIPPONなのか?と思いましたが、真珠のネックレスを何連も巻いたようなデ…
【VERLYS】ヴェルリス ANEMONES 中皿6枚

【VERLYS】ヴェルリス ANEMONES 中皿6枚

Les Anémones (アネモネ)と名付けられたモデルの中皿です。 縁が外側に柔らかく湾曲した綺麗なフォルムと花弁のプリーツが美しいガラス皿です。 アネモネというよりケシの花を想わせるデザイン…
【LALIQUE】ラリック ASTERS No.2深鉢

【LALIQUE】ラリック ASTERS No.2深鉢

60,000円
アスター(小菊)と名づけられたルネ・ラリック1935年の作品です。 小菊には見えないし、だいたい花にも見えないと思っておりましたが、秋口に近所のほとんどの家の庭にブルーや薄紫のアスターが沢山咲いてい…
【LALIQUE】ルネ・ラリック LYS 脚付き深鉢

【LALIQUE】ルネ・ラリック LYS 脚付き深鉢

リス(百合)と名付けられたルネ・ラリック1924年の美しいモデルで、戦後の復刻はありません。 百合の花を器の脚に見立てた個性的な造形にオパルセントガラスの特性が良く活かされた傑作といえましょう。 …
 
  説明付き一覧    写真のみ一覧
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | ... 33 次のページ»