NOUVELLES ....ニュース....
NOUVELLES ....ニュース....:138件
| 2 | | | | |
ラリックの置時計『Moineaux』が動くようになりました。
2022年02月11日
ATOの電気時計として作られた置時計ですが、現在では修理のための部品も入手不可とのことで機械をクウォーツに替えてもらいました。
ラリック作品としての外観は全く変わらず、時計が動きますので、飾るだけではなく実用できます。
|
遅ればせながら2022年の初荷をご披露いたします。
2022年02月04日
2022年が明けたばかりのような気がしておりましたが、早くも2月になってしまいました。
遅ればせながら、本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
まだ寒いですが、今回は春待ち気分で色物、柄物中心の品揃えでございます。
お楽しみくださいませ。
|
2021年最後の新着品発表をいたします。良いお年をお迎えください!
2021年12月18日
ついにコロナ禍が終わらないまま、2021年が終わろうとしています。
新着発表が遅れまして申し訳ございません。
クリスマスプレゼントには間に合わないと思いますが、
お年玉にアンティックはいかがでしょうか。
本年も大変お世話になりました。
来年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
どうぞ良いお年をお迎えくださいませ。
|
アンティックの秋です。新着品が並びました。ごゆっくりご覧ください。
2021年10月19日
樹々が色付き、秋が深まってゆきます。
久々にHPを更新いたしました。
この秋のは新着品はヴァラエティに富んでおります。
滅多に出ないレアな逸品もあれば、キュートでカジュアルな小物もございます。
ごゆっくりお楽しみくださいませ。
|
残暑お見舞い申し上げます。今月の新着品をご紹介いたします。 都合により8月25日から31日まで発送業務を休ませていただきます。ご了承くださいますようお願いいたします。
2021年08月22日
オリンピックも終わり、お盆休みも終わって残りの夏をいかがお過ごしでしょうか。
こちらは夏らしい日は数えるほどしか無かったまま、早くも秋が来てしまいそうです。
25日から月末まで、恒例の夏の終わりの小旅行に出かけます。
この間ご注文は通常どおり承りますが、発送は9月1日以降になります。
ご了承くださいますようお願い申し上げます。
|
暑中お見舞い申し上げます。姉妹社は夏休み致しません。お買物をお楽しみくださいませ。
2021年08月01日
オリンピック、コロナ、猛暑...
2021年の夏、いかがお過ごしでしょうか。
少しでも涼んでいただけますよう、ガラス類をメインに並べてみました。
お身体にお気をつけてお過ごしくださいませ。
|
もう梅雨の季節ですね。遅くなりましたが新着品をご披露します。
2021年06月05日
フランスも突然すごい雨が降ったり雹が降ったりの不安定なお天気ですが、
日本は梅雨の季節ですね。
ワクチンの効果か、コロナもだいぶ収まってきたようです。
レストランも来週から再開しますし、お天気が回復したらお出かけしたい気分です。
今回の新着品は期せずしてエミール・ガレ作品が多く揃いました。
雨の日はお家でガレのお花畑をお散歩してくださいませ。
|
遅くなりましたが、春の新着品24点ご披露いたします。
2021年04月10日
桜も所によっては終わり、花壇の花が賑やかになる季節になりました。
相変わらずせつない世の中ですが、花や鳥はいつものように春を楽しみ、
私達も楽しませてくれます。
ここしばらく、まだお家でおとなしくいたしましょう。
アンティック姉妹社をStay Homeのお供にお楽しみいただけましら幸いです。
|
遅ればせながら、2021年初の新着品ご紹介です。
2021年02月27日
もう春ですね。
なかなか仕入れも難しく、新着品の入荷が遅れておりました。
今回は奇しくも花器が多く入っております。
巣ごもりの日々、せめてお家の中にお花など生けて
春を味わいましょう。
心を元気にお過ごしください。
|
2020年最後の新着品発表をいたします。良いお年をお迎えください!
2020年12月28日
こんなに押し迫ってから恐縮ですが、今年最後の新着品をご紹介します。
品物の発送は年明けになりますが、ご了承のほどお願いいたします。
2020年は世界中の人々にとって大変な年でした。
来年は良い年になってほしいもものです。
皆様のご健康とご多幸をお祈りいたします。
来年もアンティック姉妹社をよろしくお願い申しあげます。
|
こんな時ですが、今月の新着品を発表いたします。
2020年11月20日
秋が深まってまいりました。
コロナ禍中ですが、ボージョレ―・ヌーヴォーが出ましたので
早速お昼にいただきました。
遅くなりましたが、今月の新着品24点をお出し致しました。
自分で言うのもなんですが、逸品ぞろいです。
どうぞお楽しみくださいませ。
|
秋の新着品24点をご紹介いたします。ごゆっくりご覧くださいませ。
2020年10月06日
コロナの夏が終わり、コロナの秋になりました。
一体いつになったらこの事態は収束するのでしょう?
嘆いてばかりいても仕方ありませんから、気を取り直して
ステイ・ホーム生活を楽しみましょう。
秋の夜長、アンティックを眺めながら古き良き時代に思いを馳せて
暫し和んでくださいませ。
|
暑中お見舞い申し上げます。姉妹社は夏休み致しません。お買物をお楽しみくださいませ。
2020年08月01日
きょう(7月31日)は、パリ地方39℃の猛暑でした!
本格的な夏がやって来ちゃいました。
この暑さでコロナウィルスが絶滅すれば良いのですが…
皆様どうぞご自愛くださいませ。
|
発送を再開いたしました!配送は未だ普段より遅れ気味ですが、復旧しつつあるようです。
2020年06月14日
4月以降のご注文は全てお取り置きさせていただいておりましたが、
先週より徐々に発送を再開いたしました。
フランスの郵便局の営業時間は未だイレギュラーですが、少しずつ平常に近づいております。
ただ航空会社は相変わらず大幅な減便中ですし、日本側で外国来の郵便物増加に伴い、空港施設や国際交換局(郵便局)での到着処理に時間がかかっているためお届けに遅れが生じているとのことです。
今しばらくご迷惑をお掛けいたしますが、どうぞお気長にお待ちくださいませ。
|
こんな時ですが、春の新着品24点をご紹介いたします。
2020年04月12日
新型コロナウィルスが収まるどころか増々猛威をふるっております。
日本もついに緊急事態宣言がされたとのことですが、フランスは毎日何百人もの死者が出て街はゴーストタウン、正に戦時中(戦争体験しておりませんが…)のようです。
引き籠りを強制されている今、災いを転じて、好きな音楽や読書に耽ったり、姉妹社のアンティックをゆっくりと眺めたり、お家で文化的に遊びましょう。
依然として発送は控えさせていただきますが、非常事態が解け次第お送りできるよう準備いたしますので、お急ぎでないご注文はお取り置きという形で承ります。
くれぐれもお気をつけてお過ごしくださいませ。
|
《重要なお知らせ》新型コロナウィルス感染症拡大の影響などによるフランスの郵便事情の停滞が改善されるまで暫くの間、商品の発送を控えさせていただきます。
2020年03月26日
新型コロナウィルス感染症の急速な拡大により、目下フランスは非常事態に瀕しております。
薬局、食料品店、ガソリンスタンド以外の店舗や飲食店、接客業務のある営業所など全て閉鎖、郵便局も地域の主要な局以外閉まっております。
(因みに私が通っている歯医者も閉まりました。)
外出禁止令も発令され、許可されている必要最低限の外出の際も証明書を持たずに出たら罰金が課せられます。(犬の散歩でさえも!)
状況が改善されるまでこの措置が続くらしく、現在のところ4月末まで?と憶測されております。
日本への郵便物は受け付けては貰えるのですが、とても平常どおりには事が運ばないようです。
唯一無二の大切なアンティック品を安全にお届けするために、大事をとって当分は発送を控えさせて頂くことに致しました。
なお、この間、お急ぎでないご注文は通常どおり承ります。
どうぞご理解くださいますようお願い申し上げます。
|
遅ればせながら2020年の初荷開きをいたします。ご高覧くださいませ。
2020年02月09日
立春も過ぎ、今更で恐縮ですが初荷をご披露いたします。
1月は色々ありまして(良い事も良くない事も)、結局2月にやっと初荷開きです。
たいへんお待たせいたしました。
今回は私自身驚いているほどの名品揃い(?)でございます。
しかもお買い得価格です。
お楽しみいただけましたら幸いでございます。
|
2020年、あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。
2020年01月20日
令和初の日本のお正月、いかがでしたか?
2020年、ねずみ年、うるう年、東京オリンピックの年、
なにか特別な年という感じがしますね。
お健やかにお幸せに、良い年をお過ごしください。
|
もうすぐクリスマス!12月の新着品21点が並びました。お楽しみください。
2019年12月11日
遅ればせながら今年最後の新着品をご披露いたします。
グラス類が充実しております。プレゼントも選り取り見取りですよ。
今すぐご注文いただけましたら、クリスマスにまだ間似合います。
(フランスのストライキの影響が無ければですが…)
数日以内でしたらお正月に間に合うでしょう。
楽しい年末年始をお過ごしくださいませ。
|
秋100%ですね。遅くなりましたが新着品21点upいたしました。
2019年11月04日
10月の新着品ご紹介のつもりが11月になってしまいました。
日が短くなったせいか(?)時の経つのが速くなったような気がいたします。
今回は多可愛いテーブルランプ類が集まりました。
秋の夜長、アンティックの灯りでほっこりしませんか?
|
| 2 | | | | |