ダリアと思われる多弁の花を模ったガラスのヴァスクが美しいプラフォニエです。
真鍮のフレームや天井金具にはアール・デコの幾何学模様の装飾があり、ラリック風なガラスと共に時代の流行が反映されております。
製作元のヴェールリー・デ・ヴォージュについての詳細は不明ですが、フランス北東部のロレーヌ地方に属するヴォージュ県に在ったガラス工場のようです。
アール・デコの型物の照明ガラスに時折見られる名前ですので、1920〜1930年代に活動した製作所と思われます。
3灯点きますので明るく華やかです。
電気はフランス仕様ですが、日本で問題なく使えます。
ピン式電球(口金B22)使用になっております。
【サイズ】 | 高さ:32cm 直径40cm 天井金具直径:11.5cm 重さ:4kg |
【年代と国】 | 1920〜1930年代 フランス |
【サイン】 | 型でVERRERIE DES VOSGES |
【状態】 | 良好 |